新型コロナウイルス感染拡大の影響で異例のレギュレーションで行われたNBAの2019-20シーズンは、ロサンゼルス・レイカーズの10シーズンぶり17回目の優勝で幕を閉じました。
その興奮も冷めやらぬ中、話題は2020-21シーズンの開幕へ!
「NBA2020-21のいつ開幕するの?」
「NBA2020-21のシーズン日程は?」
「NBA2020-21の放送/配信予定は?」
本記事ではNBA2020-21について深掘り!
シーズン日程や開幕日に関する情報はもちろん、放送・配信予定まで徹底的に解説します!


目次
【NBA2020-21】シーズン日程
■2020年12月22日(火)~
※日本時間23日(水)~
【NBA2020-21】開幕は2020年12月22日?五輪前にシーズン終了?
現状ではシーズン開幕日は未定
NBA league office informed Board of Governors of projected value for teams and players with Dec. 22 start versus later: More than $500 million, sources tell @TheAthleticNBA @Stadium.
— Shams Charania (@ShamsCharania) October 23, 2020
NBA2020-21の開幕日について現時点では正式に決定していません。
「The Athletic NBA」によると、以下の内容で検討が進められている模様です。
・開幕日は2020年12月22日(火)
・レギュラーシーズンは72試合
・東京オリンピックの開幕前にシーズンを終了させる
東京オリンピックの開幕前にシーズンを終了させる理由は、オリンピックにNBAの選手たちが出場できるようにするためと考えられます。
また上記以外にも、以下の内容が検討されています。
・今シーズンと同様にプレーイン・トーナメントを実施する
・シーズンの短縮に伴いオールスターを中止する
【NBA2020-21】NBA Rakutenが独占配信!
NBAの2020-21シーズンは日本国内では楽天が提供するサービスである
「NBA Rakuten」が独占的に放映・配信を行っています。
NBA Rakuten|料金
NBA Rakutenには、
日本人選手やスター選手所属チームの注目試合が見放題になる「BASIC PASS」や
全チームの全試合が見放題の「LEAGUE PASS」など4つのプランが用意されていてそれぞれ料金が異なります。
また月単位の契約なのか年単位の契約なのかなどでも料金が違ってきます。
例えば最も基本的なプランである「BASIC PASS」を
月額プランでWebから申し込んだとすると、
■月額990円(税込)
またNBA Rakutenを初めて契約する人にはお得なキャンペーンが!
「BASIC PASS」を月額プランで契約する場合のみ、初月500円で利用することができるキャンペーンが開催中です!
まとめ
NBA2020-21はどのようなシーズンになるのか!?
八村塁選手、渡邊雄太選手の活躍にも期待して開幕を待ちましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が参考になったら是非クリックをお願いします。
↓↓
にほんブログ村

