J1の松本山雅FCから今シーズン、
ポルトガル1部のCSマリティモに期限付き移籍したFW前田大然。
これまでリーグ戦ではチーム最長の出場時間を確保し、
既に2ゴールを記録するなど、
初の海外挑戦にもかかわらず主力として活躍しています。
そんな前田選手、実は阪神タイガースファン。
阪神はセ・リーグ3位で進出したクライマックスシリーズ(CL)では
ファイナルステージで巨人に敗れて今シーズンが終了。
これに対して前田選手がねぎらいのメッセージを
自身のSNSに投稿しました。
虎党の前田選手はどのような経歴なのでしょうか?


目次
大阪府出身で高校は山梨学院へ ”J2最速”と言われた韋駄天
Marítimo é atraente para qualquer jogador!
Lê mais 👉 https://t.co/QvR5HQ9wwG#CSMaritimo #DaizenMaeda pic.twitter.com/HtEEaDvI8x
— CS Marítimo Madeira (@MaritimoMadeira) July 23, 2019
大阪から山梨に越境入学!高卒でプロの世界へ
生年月日:1997年10月20日
出身地:大阪府南河内郡太子町
身長:173cm
体重:67kg
2016‐ 松本山雅FC
2017 水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
2019- CSマリティモ(期限付き移籍)
1997年生まれ。
大阪府出身ですが高校は山梨学院大学付属高校へ越境入学。
2010年の全国高校サッカー選手権で同校が優勝したことに憧れ
入学を決めたそうです。
高校卒業後は大学進学を視野に入れていましたが、
練習参加した当時J2の松本山雅FCに実力を認められて入団。
その年の開幕節ロアッソ熊本戦でデビューしました。
翌年には同じくJ2の水戸ホーリーホックに期限付き移籍。
シーズン二桁得点を記録するなど活躍し、
松本へ復帰します。
快速を武器に日本代表へ駆け上がる!新天地はポルトガル
その後は50mを5秒8で走り、
”J2最速”とも称された快速を武器に
J2、J1の舞台で存在感を示します。
日本代表としてもU21代表を皮切りに
今年のコパアメリカでは若手中心の構成ながらA代表に選出。
松本から初めて選ばれたA代表選手となりました。
こうした実績と将来性を買われ
今シーズンからはポルトガル1部のCSマリティモに期限付き移籍。
開幕節に途中出場でデビューすると、
これまで行なわれた7節全てに出場。
出場時間はチーム最長の532分、
チーム2位となる2ゴールを記録しています。
プライベートでは2018年7月に結婚。
今年6月には第一子となる長女が誕生しています。
阪神ファン前田選手はメッセンジャー推し!CS敗退にねぎらいの言葉
お疲れ様でした!
これからもずっと阪神ファンです!
ちなみに私はメッセンジャー推しでした🐯 https://t.co/0esrkwcvOi— 前田 大然 Daizen Maeda (@M_daizen_1020) October 13, 2019
海外初NEWSに注目!
大阪府出身ということもあり
根っからの虎党だという前田選手。
CSファイナルステージで巨人と対戦した阪神が
待望の1勝をあげた試合後には、
「ナイス!阪神」
と絵文字付きで自身のSNSに投稿。
また最終的に1勝4敗でのCS敗退が決定し、
今シーズンが終了となった阪神には、
「お疲れ様でした!
これからもずっと阪神ファンです!」
と投稿。
あわせて今シーズン限りでの引退を発表していた
エースのメッセンジャー投手に対し、
「ちなみに私はメッセンジャー推しでした」
と明かしました。

まとめ
その韋駄天で今後も多くのゴールを陥れる事が
期待される前田大然。
現在18チーム中10位と中位をさまようチームに
奇跡のCS進出を達成した阪神のような
ミラクルを起こすことができるのでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が参考になったら是非クリックをお願いします。
↓↓
にほんブログ村
