日本のみならず世界中で多くの会員を獲得し、
今、最も勢いのある動画配信サービスと言っても過言ではない「Netflix」。
2019年に公開された「全裸監督」などのNetflixオリジナル作品が大きな話題を呼び、
日本でもその存在感が日に日に大きくなってきています。
そして最近注目なのが、「Language Learning with Netflix (LLN)」という機能。
LLNとは、何とNetflixで作品を楽しみながら英語の勉強ができるというものなんです。
ますます注目の動画配信サービスNetflixの月額料金や無料体験、注目のLLNについて徹底解説します!


目次
【Netflix】どんなサービス?
Netflixは月額料金を支払うことで
映画、ドラマ、アニメなど様々なコンテンツが見放題になる動画配信サービスです。
世界190か国以上でサービスを展開し、その会員数は1億3000万人!
日本では2015年9月にサービス開始と競合のU-NEXTやHuluなどより歴史は浅いですが、
充実の作品数などを背景に会員数を増やし続けています。
【Netflix】料金体系
プラン | 料金(税抜) | 画質 | 同時視聴 |
ベーシックプラン | 800円 | SD画質(標準:480p) | 1台 |
スタンダードプラン | 1,200円 | HD画質(高画質:720p/1080p) | 2台 |
プレミアムプラン | 1,800円 | HD/UHD 4K(超高画質:2160p) | 4台 |
Netflixの料金プランは3種類
Netflixに用意されている料金プランは3種類。
画質と同時視聴可能なデバイス数によって、
「ベーシックプラン」、「スタンダードプラン」、「プレミアムプラン」に分けられています。
ベーシックプランのSD画質とは、DVDで見るのと同程度ということ。
スマホなどで視聴するには充分だと思いますが、
テレビなど大画面で見るには若干物足りなさを感じるかもしれません。
一方、スタンダードプランではHDからフルHDまでの画質を楽しむことができます。
HDは地デジ、フルHDはブルーレイと同程度の画質なので
テレビなどの大画面でも充分に作品を楽しむことができます。
そして最上位プランのプレミアムプランではUHD 4Kでの視聴が可能。
ただしUHD 4K対応作品はそれほど多くないので
それも考慮に入れて加入するようにしてください。
それぞれ同時視聴可能なデバイス数も違いますので
ライフスタイルや懐事情などにあわせて選んでください。
【Netflix】800以上のオリジナル作品こそ最大の魅力!
Netflixと言えばやはりオリジナル作品という人も多いはず。
Netflixオリジナル作品はその数800以上!
洋画や邦画、ドラマ、アニメ、バラエティなどとそのジャンルも多彩で言うことなし。
また莫大な製作費が投じられていることでも有名でそのクオリティは圧巻の一言。
2019年のアカデミー賞ではオリジナル作品の「ROMA/ローマ」が
監督賞と外国語映画賞、撮影賞を受賞するなど専門家にも認められています。
国内でも2019年に話題をさらった「全裸監督」のほか
「TERRACE HOUSE」、「バキ」など話題作が続々!
これらの作品を見るためにはNetflixと契約するしかありません!
【Netflix】英語の勉強までできる!
夏には東京オリンピックが控える2020年。
これまで以上に外国語を勉強したいと考える人も多いと思います。
そんな時にも役に立つのがNetflix。
「Language Learning with Netflix (LLN)」という
Chrome拡張機能を使うことでNetflixが言語学習教材に大変身!
好きな作品を視聴しながら英語などの言語の勉強までできるという
夢のような学習スタイルが実現しているんです。
- 日本語を含む2か国語の字幕を同時に表示できる
- セリフごとに巻戻し、早送り、繰り返しが可能
- 外国語のセリフを画面右にも表示できてクリックすると発音が聴ける
- 字幕内の単語にマウスオーバーすると意味が表示される
- 「自動一時停止」を設定するとセリフが終わるごとに一時停止する
これだけの機能がありながら利用するにはChromeウェブストアでLLNを追加するだけ。
あとはGoogle ChromeブラウザでNetflixを視聴するだけで
楽しい外国語学習をスタートできます!
Netflixで勉強することで
海外でのスポーツ観戦や外国語実況でのスポーツ観戦なども夢ではありません!
【U-NEXT】その他にも魅力がたっぷり!
Netflixはテレビでも視聴可能
映画やドラマをテレビの大画面で見たい!
Netflixはもちろんテレビでも視聴できます。
Netflixをテレビで見るには、
ChromecastやFire TV Stick、Playstation、Xboxなどを使うことで可能になります。
ダウンロード機能でオフラインでも視聴可能
ダウンロード機能もあるNetflix。
これで一度ダウンロードさえしてしまえば、
電波が悪い環境や通信量が気になる時でも映像作品を視聴できます。
ただし、
・ダウンロードできるのは1端末につき100作品まで
・ダウンロードであっても視聴期限がある
など注意が必要です。
【U-NEXT】30日間の無料体験!契約を迷っている人は是非!![]()




Netflixを使ってみたいけど契約を迷っているという方に朗報!
Netflixでは初回登録時のみ30日間の無料体験が利用できるんです!
しかも無料体験期間中にキャンセルすれば料金が請求されることはなく、
面倒な契約やキャンセル料金なども一切なし。
24時間いつでもオンラインでキャンセルできるのもうれしいところです。
是非、無料体験でNetflixの魅力に触れてみてください!
この記事が参考になったら是非クリックをお願いします。
↓↓



にほんブログ村

